新着情報

新着情報

ホログラフィ原理から着想される臨界スピン応答に関する研究成果論文をarXivに上げました

学内における物性理論と重力理論の共同研究としての成果論文をarXivに上げました。時空を飛び交う光の物理を、ホログラフィ原理を通じて量子スピン多体系で解釈した際に起こる非自明な局所スピン応答現象について、詳細な数値計算解 […]

会議参加・講演

複数の大学合同での量子物性若手交流研究会を開催し、研究発表を行いました(M2今川、柿原、松野、M1⼭根、立花、B4佐藤、北島、関根、徳植)

日本大学、中央大学、近畿大学、東京理科大学を中心とした量子物性物理学の理論を専門とする多数の研究グループ合同でのセミナー合宿形式の研究会を行いました。2泊3日の日程で、参加者一人当たり30分の枠(質疑応答を含む)で各々の […]

お知らせ

「極限宇宙」プロジェクトのニュースレターに『量子の「状態」を螺旋(らせん)で解き明かす』を寄稿しました

「極限宇宙」プロジェクトは、従来の物理学の「時間・空間・物質」という捉え方を超えて、万物は「量子情報」から構成されるという新しい視点で、「極限宇宙」の解明を目指すプロジェクトです。https://www2.yukawa. […]