山本研究室

量子物性理論の研究をしています。
研究対象:量子磁性、量子シミュレーション、量子情報など

人気のある記事

最近の投稿

<新着情報>


2025年10月6日
NEW! ホログラフィ原理から着想される臨界スピン応答に関する研究成果論文をarXivに上げました

2025年9月16日
NEW! 日本物理学会第80回年次大会にて研究講演を行いました

2025年8月29日
複数の大学合同での量子物性若手交流研究会を開催し、研究発表を行いました(M2今川、柿原、松野、M1⼭根、立花、B4佐藤、北島、関根、徳植)

2025年8月13日
スペインにて行われた国際会議「30th International Conference on Low Temperature Physics (LT30)」にて5件の研究発表を行いました(M2今川さん、M2柿原さん、M2松野さん、Marmorini研究員、山本准教授)

2025年8月2日
「物性若手夏の学校」に参加し、2件の研究発表を行いました(M1立花さん、M1山根さん)

2025年7月18日
柿原さん(M2)と徳植さん(B4)が奨学生と特待生にそれぞれ選出されました

2025年5月29日
曲がった時空の量子シミュレーションに関する研究成果が「Physical Review Research」誌に掲載されました

2025年4月8日
「極限宇宙」プロジェクトのニュースレターに『量子の「状態」を螺旋(らせん)で解き明かす』を寄稿しました

2025年4月1日
1名が修士課程に進学し、新M1の立花さんと新B4の佐藤さん、北島さん、関根さん、徳植さんがメンバーに加わりました!

2025年3月31日
4名が研究室を卒業し、巣立ちました

概 要

1

研究内容

主な研究テーマと現在進行中および終了した研究プロジェクトを紹介します。

詳しく見る

2

メンバー

山本研究室の現在のメンバー構成および過去の所属者の一覧です。

詳しく見る

3

研究成果

これまでの研究成果(発表論文、国内・国際会議での講演)をまとめました。

詳しく見る

所 属

日本大学文理学部

(大学院:総合基礎科学研究科)

学部ウェブサイト

物理学科

アクセス

学部名
日本大学文理学部(大学院:総合基礎科学研究科)
郵便番号
〒156-8550
住所
東京都世田谷区桜上水3丁目25番40号
主宰者居室
8号館A109
主宰者名
山本 大輔
お問い合わせ
yamamoto.daisuke21(at)nihon-u.ac.jp